nanacoの基礎知識
nanaco(ナナコ)は、セブン&アイ・ホールディングスが発行するプリペイド方式の電子マネーです。nanacoカードやスマートフォン、携帯電話で利用することができます。
nanacoが使えるお店
nanacoは、セブン&アイグループのお店やnanaco加盟店で使うことができます。
セブンイレブンやイトーヨーカドーのような普段よく利用するコンビニやスーパーはもちろん、デニーズやロフト等でも使うことができます。nanacoを持っていれば、いろいろな場面で支払いができるようになります。
nanacoの使い方

nanacoを利用するには、カードを利用する方法とスマホや携帯電話を使ったnanacoモバイルを利用する方法があります。
nanacoが使えるカードとしては、セブンイレブンの店頭で作ることができるプリペイドカードのnanacoカードやnanacoで支払いができる機能が付いたクレジットカードがあります。また、Androidスマートフォンや携帯電話から無料のアプリをダウンロードすれば、スマホや携帯電話でnanacoが使えるnanacoモバイルを利用することができます。
nanacoは、プリペイドタイプの電子マネーですので、事前にチャージしておく必要があります。現金でのチャージは、店頭で行うことができますし、クレジットカードからのチャージであれば、インターネット上からでも行うことができます。
nanacoで貯まるポイント
nanacoで支払いをすると、nanacoポイントがもらえます。貯まったnanacoポイントは、nanacoに交換して、1ポイント=1円分の電子マネーとして使うことができる他、提携先のポイントと交換したり、nanacoグッズと交換することができます。
公式サイト | http://www.nanaco-net.jp/ |
---|---|
利用できるお店 | 公式サイトへ |
支払い方式 | プリペイド |
ポイントサービス | nanacoポイント |
ポイント還元率 | 1% |
nanacoポイントが貯まるクレジットカード
セブンカード・プラス – nanacoカードよりnanacoポイントが貯まる! |
---|
![]() セブンカード・プラスは、利用額に応じて、nanacoポイントが貯まるクレジットカードです。セブンカード・プラスを使えば、nanaco提携店でなくても、nanacoポイントが貯まりますし、セブンイレブンなら、通常の1.5倍のnanacoポイントが貯まります。 |