nanacoポイントが貯まるクレジットカード!セブンカード・プラス
nanacoカードよりnanacoポイントが貯まるクレジットカード
セブンイレブンやイトーヨーカドーで買い物をする機会が多いという方におすすめのクレジットカードが、セブンカードプラスです。
セブンカードプラスで買い物をすれば、利用額に応じて、nanacoポイントが貯まります。しかも、nanacoカードやnanacoモバイルよりも多くのnanacoポイントがもらえますので、nanacoユーザーにピッタリですよ。
貯まるポイント
|
ポイント還元率
|
年会費
|
---|---|---|
nanacoポイント | 0.5~1.5% | 初年度無料(次年度以降1,000円) |
※2年目以降の年会費は、前年度クレジットショッピング利用額5万円以上の場合、無料
セブンカード・プラスのおすすめポイント
- どこでもnanacoポイントが貯まる!
- セブンイレブンなら、nanacoカードの1.5倍のnanacoポイントが貯まる!
- 初年度年会費無料!
セブンカード・プラスの特徴
nanacoポイントが貯まる
セブンカードプラスは、nanacoポイントが貯まるクレジットカードです。セブンカードプラスを使えば、nanacoが使えるお店以外でも、nanacoポイントが貯まります。
また、nanacoカードやnanacoモバイルよりもポイント還元率が高いというのも大きな魅力。セブンイレブンなら、200円ごとに3ポイントのnanacoポイントがもらえますので、nanacoカードやnanacoモバイルで買い物をするよりもお得です。更に、セブンイレブンで対象商品を買えば、ボーナスポイントももらえますよ。
セブンカード・プラスのポイント還元率
- セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨークマート…1.5%(200円ごとに3ポイント)
- セブンネットショッピング、西武、そごう…1.0%(200円ごとに2ポイント)
- その他…0.5%(200円ごとに1ポイント)
nanacoユーザーにピッタリ
nanacoポイントを貯めたいという方には、セブンカードプラスがピッタリです。nanacoカードやnanacoモバイルを使うより、たくさんのnanacoポイントがもらえますので、セブンイレブンやイトーヨーカドーを利用する機会が多いという方には、ぜひ持っておいて欲しいカードです。
年会費は、初年度のみ無料ですが、2年目以降も、前年度のクレジット利用額が5万円以上であれば、年会費無料となります。5万円も利用するかどうか心配という方は、携帯電話料金や公共料金の支払いをセブンカードプラスに設定しておきましょう。
固定費をセブンカードプラスで支払うようにしておけば、2年目以降の年会費無料も難しくないはずです。更に、知らず知らずの内に、nanacoポイントが貯まっていきますので、一石二鳥ですよ!