Suicaポイントはこう稼ぐ!Suicaを貯める方法!

Suica

Suicaをお得にしてくれるのが、Suicaポイントです。貯まったSuicaポイントは、100ポイントからSuicaに交換することができます(10Suicaポイント→Suica10円分)。

Suicaポイントを利用するには、Suicaポイントクラブへの無料会員登録が必要ですが、Suicaポイントは、利用しなきゃ損ですので、必ず忘れずに会員登録をしてください!

Suicaポイントをたくさん稼いで、もっとお得にSuicaを活用しましょう!

Suicaポイントを貯める方法

  • 買い物で貯める!
  • 提携ポイントを交換して貯める!
  • クレジットカードで貯める!
  • ポイントサイトで貯める!

買い物で貯める!

Suicaは、鉄道やバスだけでなく、普段の買い物にも使うことができます。Suicaを利用できるお店で、Suicaを使って買い物をすれば、利用額に応じてSuicaポイントが貯まります。

貯まるポイントの額は、お店によって異なりますが、100円ごとに1Suicaポイント、もしくは、200円ごとに1Suicaポイントが貯まります。キヨスクを始めとした駅構内のお店はもちろん、駅の外にあるお店でも、Suicaポイントを貯めることができますので、積極的にSuicaを使っていくと良いでしょう。

提携ポイントを交換して貯める!

Suicaと提携しているポイントであれば、Suicaポイントに交換することができます。例えば、WAONポイントなら、Suicaポイントと相互交換ができますので、WAONポイントをSuicaポイントへ交換したり(100WAONポイント→90Suicaポイント)、逆に、SuicaポイントをWAONポイントに交換することもできます(100Suicaポイント→90WAONポイント)。

他にも、TポイントからもSuicaポイントに交換することができますし、たくさんのポイントサービスがSuicaと提携していますので、いろいろなポイントをSuicaにまとめるのも良いと思います。

※提携ポイントの詳細はこちら

クレジットカードで貯める!

ビュー・スイカカード

もっとSuicaポイントを貯めたいという方は、ビューカードを使うことをおすすめします。ビューカードは、利用額に応じて、ビューサンクスポイントというポイントが貯まるクレジットカードです。

ビューサンクスポイントは、400ポイントからSuicaにチャージすることができます(400ビューサンクスポイント→Suica1,000円分)。

ビューカードでは、通常は、利用額1,000円ごとに2ポイントのビューサンクスポイントが貯まりますが、JR東日本での定期券の購入やSuica、モバイルSuicaへのチャージなら、その3倍のポイントが貯まります(1,000円ごとに6ポイント)。ビューサンクスポイントから、Suicaにチャージする際は、400ポイントを1,000円分のSuicaにチャージできますので、ビューカードを使って、SuicaやモバイルSuicaにチャージすれば、1.5%のポイント還元を受けられることになります。

ちなみに、漢方スタイルクラブカードでは、Suicaポイントは貯まりませんが、ビューカード以上の1.75%のポイント還元が受けられます。モバイルSuicaの年会費1,030円(税込)が必要になりますが、ビューカードの1.5%の還元率を上回るのは、この漢方スタイルクラブカードだけですので、場合によっては、こちらのカードの利用を検討してみても良いかもしれません。

※参考記事:ポイントを二重取りしてnanacoのチャージで最高に得する方法

ポイントサイトで貯める!

ポイントサイトを使うのも、Suicaポイントを貯める方法として、非常に有効です。ポイントサイトの中には、貯めたポイントをSuicaポイントに交換できるサイトがありますので、ポイントサイトでポイントを貯めて、Suicaポイントに交換しましょう。

ポイントサイトでは、いろいろな方法でポイントを貯めることができます。買い物をしなくても、ネット上でSuicaポイントを稼ぐことができますので、ぜひ使ってみてください。

Suicaポイントに交換できるポイントサイト
サイト 交換レート 交換手数料
モッピー 500ポイント→500円分 無料
お財布.com 300コイン→300円分 無料

Suicaポイントに交換できるポイントサイトとしては、モッピーやお財布.comがあります。どちらも人気のポイントサイトで、数あるポイントサイトの中でも稼ぎやすいサイトと言えます。

モッピーは、ポイントの貯めやすさという点で、超おすすめのポイントサイトです。一番稼ぎやすいポイントサイトといっても過言ではありません。モッピーは、PC版だけでなく、スマホ版も充実していますので、スマホからもポイントを貯めやすくなっています。

モッピーの無料会員登録はこちら!
モッピー!お金がたまるポイントサイト

お財布.comは、モッピーに比べて、ポイント交換までのハードルが低いというのが特徴です。モッピーもお財布.comも交換手数料無料でSuicaポイントに交換できますが、お財布.comは、300円分のポイントから交換することができますので、より交換しやすくなっています。

お財布.comの無料会員登録はこちら!
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

Suicaポイントが欲しいという方は、モッピーとお財布.comを使ってみてください。完全無料で利用できますので、とりあえず会員登録を済ませておくと良いですよ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ