WAONの基礎知識
WAON(ワオン)は、イオンが発行するプリペイド型の電子マネーです。WAONカードやおサイフケータイ機能が付いた携帯電話やスマートフォンで使うことができます。
WAONが使えるお店
WAONは、イオンのお店を始め、いろいろなお店で使うことができます。全国のイオンのお店はもちろんですが、WAON提携店であれば、イオングループ以外のお店でも使えます。例えば、ファミリーマートや吉野家、マクドナルド等でもWAONで支払いをすることができます。
WAONの使い方

WAONは、カードと携帯電話、スマートフォンで使うことができます。
カードタイプのものには、WAONが使えるお店で買うことができるWAONカードやイオンカードのようにWAONカードの機能が付いたクレジットカードがあります。また、おサイフケータイ機能が付いた携帯電話やAndroidスマートフォンからアプリをダウンロードすれば、スマホや携帯電話からでもWAONで支払いができるようになります。
また、WAONには、現金やクレジットカード、イオン銀行の口座からチャージできる他、WAONの残高が一定額以下になると、自動的にチャージするオートチャージという機能もあります。
WAONで貯まるポイント
WAONで支払いをすると、200円ごとに1ポイントのWAONポイントが貯まります。貯まったWAONポイントは、WAONに交換して、電子マネーとして使うことができます。
公式サイト | http://www.waon.net/ |
---|---|
利用できるお店 | 公式サイトへ |
支払い方式 | プリペイド |
ポイントサービス | WAONポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
WAONポイントが貯まるクレジットカード
イオンカード – 年会費無料でWAONポイントが貯まる! |
---|
![]() イオンカードは、WAONポイントに交換できるときめきポイントが貯まるクレジットカードです。イオンカードを使えば、WAON提携店でなくても、WAONポイントを貯められるようになります。年会費も無料で、イオンのお店を利用する機会が多い方にピッタリです。 |